- 維持管理・運営、調達業務の質の向上の一環として、QC手法を活用して継続的な改善を目指すとともに、事業者側職員の意欲向上や職場の活性化にもつなげる取り組みを行っています。
- 第4回目となる本年は、4月より活動を開始し、13サークルがテーマ毎の活動成果を発表しました。発表会には事業者側審査委員の他に、病院側から院長、看護部長、事務局長にも審査委員としてご参加頂きました。
日時: | 平成24年10月24日(水)13:25~17:40 |
会場: | 駒込病院内 別館講堂 |
- 最優秀賞の「医療作業業務」と優秀賞の「医事業務」の2サークルは11月13日(火)に開催された病院側のQC活動である「平成24年度テーマ別改善運動院内発表会」にも参加しゲスト発表を行いました。
業 務 名 | 協力企業名 | テーマ |
医薬品調達業務 | 株式会社メディセオ | 試薬納品の効率化 |
物品管理業務/ 診療材料等調達業務 | エム・シー・ヘルスケア株式会社 | 診療材料の発注効率化 ~赤伝票の削減~ |
滅菌消毒業務 | サクラ精機株式会社 | 作業時間の削減 |
一般管理支援業務【努力賞】 | 日本管財株式会社 | 図書室利用者の満足度向上 |
医事業務【優秀賞】 | 株式会社ニチイ学館 | 新患患者における手続き待ち時間短縮について |
利便施設運営業務【敢闘賞】 | 株式会社パースジャパン | ウイッグをもっともっと知ってもらう |
検体検査業務【特別賞】 | 株式会社エスアールエル | 気送管運用の改善 ~検体検査室への誤搬送削減~ |
清掃業務 | 日本管財株式会社 | 病室床面の美観向上 |
医療作業業務【最優秀賞】 | 株式会社エヌジェーシー | 移るんです・・ ~外来業務の効率化~ |
リネンサプライ業務 | ワタキューセイモア株式会社 | 腹帯・胸帯・T字帯の欠品防止 |
病院施設等保守管理業務/ 備品等管理・保守点検業務 | 日本管財株式会社 | 災害における院内機能の周知 |
保安警備業務/ 備品等管理・保守点検業務 | 日本管財株式会社 | 誤発報に伴う防災センター対応回数の減少 (トイレ緊急呼出・防火戸・排煙設備等) |
医療機器管理・保守点検業務 (歯止め) | エム・シー・ヘルスケア株式会社 | 夜間休祭日における安全なME機器の貸し出し |
※食事の提供業務のエームサービス㈱は栄養科と共同で病院のテーマ別改善運動に参加しました。